「あなたがWEBサイトを作る目的は何ですか?」
私たちWEBサイト制作会社がお客様に最初にすべき質問はこれかもしれません。
「かっこよく、見栄えよくリニューアルすること!」
これは目的ではありません。
最初にWEBサイトの目的を決めると、デザインやコンテンツや構成が明確になってきます。
アイランドマーケティングのお客様や私のFacebookの友人の声を元にWEBサイトの目的を調査してみました。
目次
WEBサイトを作る目的を5つのカテゴリでまとめ
- 会社案内のため
- 認知獲得のため
- 集客のため
- 情報配信のため
- その他
具体的な声を並べてみます。
1. 会社案内のため
- 自社をちゃんとした会社に見せるため(古臭いサイトだと古臭い会社に見える)
- 自社をかっこよく見せるため(とにかくお洒落にしたい)
- 金融機関の信頼を得るため(信頼できそうな会社に見られたい)
- 名刺がわりのため(名刺だけでは伝えきれない情報を補完する)
- オフィスや店舗への道案内のため(来社、来店を促す)
2. 認知獲得のため
- 会社・商品・サービスの認知獲得のため(まずは知ってもらいたい)
- 自社の信用力を向上させるため(実績もあるしインチキじゃありませんよ)
3. 集客のため
- 商品・サービスを販売するため(見込み客に知ってもらい売上に繋げたい)
- 売上アップのため
- 未来のお客様と出会うため(社名・エリア・仕事内容・悩みなどから検索されて出会う)
- ファンを獲得し育てるため(問合せや資料請求からリードを獲得し、メールなどでコミュニケーション)
- 店舗に集客するため(WEBで完結しないビジネスは店舗に誘導)
4. 情報配信のため
- お客様に自社の情報を伝えるため(実績やお客様の声など)
- お客様の悩みを解決するため(コラムなどを通じてお客様が自分の悩みをここで解決できることを伝える)
- 既存顧客とのコミュニケーションのため(お知らせ・ニュース・新商品情報など)
- ユーザーサポートのため(困ったときはこちらから)
- 営業ツールにするため(口下手な営業マンもこのページがあれば説明できる)
5. その他
- 電話以外の問合せ窓口にするため(WEBなら24時間対応、お問い合わせはこちらから)
- 資料請求の窓口にするため(カタログはこちらからダウンロードしてください)
- 特定案件受注のため(○○会社からの案件はWEBサイトが評価対象になる)
- 営業コストの削減(自社の顧客か顧客でないかをWEB上の情報で判別できる)
- 人材採用のため(応募要項などアップデート)
WEBサイトの目的を明確にしてWEBサイトを制作すれば、
Webサイトの円滑な運用・改善・課題発見・課題解決に繋がります。
あなたにぴったりのWEBサイト制作会社とは
そして、あなたの目的に見合う制作会社があるはずです。
世の中にはめちゃめちゃたくさんのWEBサイト制作会社があります。
- 綺麗で自由度の高いデザインに特化した会社
- WEBマーケティングが得意な会社
- 両方得意な会社
- 中小規模事業者向けサイトが得意な会社
- 大企業向けサイトが得意な会社 など
アイランドマーケティングは、
小規模事業者向けかつWEBマーケティング初心者向けに開発されたWEBサイト制作サービスを提供しています。
オンデマンドWEBサイト制作サービス
弊社のWEBサイト制作サービスが向いているのは
- 小規模事業者 従業員1から20名
- 限られたコストの中で最大限の効果を発揮したい
- ちゃんとした今どきの会社に見えるデザインにしたい
- シンプルで見やすい、伝わりやすいデザインにしたい ←顧客視点
- 悩みを解決したい人に、その悩みを解決できることを伝えたい ←ここ大事
SEOとかWEBマーケティングとか言葉を意識していなくても、誰かの悩みを解決するコンテンツをWEBを通じて提供するなら、それは立派なWEBマーケティングです。
弊社以外の他社さんをお勧めしたいのは
- 中~大企業さん
- 数百万の予算がある
- 制作から運用まですべて業者におまかせしたい
- とことんデザインに拘って綺麗で思い通りのサイトを作りたい
(ファッション業界やビューティ業界からの評価が高いデザイン制作会社を紹介できます)
WEBサイトという新入社員の役割を決めるのは経営者だ
「あなたがWEBサイトを作る目的は何ですか?」
この質問に答えられるのはやはり経営者かそれに近い人かなと思います。
新しく作るWEBサイトは新入社員のようなものです。
どういう目的で雇うかを決めるのはやはり社長さんでしょう。
- 営業マンとして
- 受付対応係として
- お客様サポートとして
- 悩みを解決するコンサルタントとして
などの目的・役割があり、これはWEBサイトも同じです。
目的と役割を明確にして制作に着手しましょう。
小規模事業者さんの社長さんはいつも忙しいので、WEB制作に関わる時間を最小に出来るよう、
弊社サービスのWEBサイト制作プロセスはかなりシンプルにしています。
WEBサイトの目的に悩んだら問い合わせフォームからお気軽にご相談くださいませ。